

カフェハウス アトリエオープン記念価格
「HIRAYA 26.5」「黒のガレージ39.62」
今がチャンスな記念商品ですが
もっともっとグレードをあげたい・・・
“プラス”するといくらくらい?
気になるよ~という方の為へ
それぞれの『コミコミ価格』へプラスアップする際の
グレードアップ参考価格一覧をご案内します
■ 「HIRAYA 26.5坪 1980万円」へプラスアップ
① ツーバイシックス工法へ変更 プラス25万円
② ツーバイシックス工法追加による断熱材UP プラス8万円
③ 断熱等級5に変更 プラス30万円 (群馬や関東圏でおすすめです)
④ 断熱等級6に変更 プラス100万円(北海道の冬もポカポカ快適過ごせる断熱性能)
⑤ 断熱等級7に変更 プラス150万円(ロシアの冬でも半袖で過ごせる極暖性能)
⑥ 遮熱ボード天井裏施工 プラス17万円(天井裏温度が37度下がる素敵施工♪こちらは超おすすめ)
⑦ 耐震等級3へグレードアップ プラス50万円(耐震等級1でもツーバイフォーやツーバイシックス工法は強く、火災にも強いので必要ないと思いますが対応可能◎)
⑧ お掃除ロボットエアコンにグレードアップ 1台につきプラス3万~5万円(こちらは機種により変わります)
⑨ GX志向型へ変更※ プラス130万円(※2025年の補助金制度のため詳しくは担当者まで)
⑩ フラット35S「Aタイプ」ZEH仕様に変更 プラス130万円
⑪ フラット35S「Bタイプ」断熱仕様に変更 プラス50万円
⑫ BELLS・ZEH計算 プラス25万円
⑬ 国の補助金(省エネ)申請費用 プラス12万円(+⑫の金額)
⑭ 外壁やキッチン・UBなどのグレードアップ(都度見積り)
⑮ 外構の追加・ガレージ・カーポート・物置設営(都度見積り)
■ 「黒のガレージ 39.62坪 2390万円」へプラスアップ
① ツーバイシックス工法へ変更(ガレージを抜いた建物外周) プラス30万円
② ツーバイシックス工法追加による断熱材UP プラス10万円
③ 断熱等級5に変更 プラス40万円 (群馬や関東圏でおすすめです)
④ 断熱等級6に変更 プラス120万円(北海道の冬もポカポカ快適過ごせる断熱性能)
⑤ 断熱等級7に変更 プラス170万円(ロシアの冬でも半袖で過ごせる極暖性能)
⑥ 遮熱ボード天井裏施工 プラス10万円(天井裏温度が37度下がる素敵施工♪こちらは超おすすめ)
⑦ 耐震等級3へグレードアップ プラス50万円(耐震等級1でもツーバイフォーやツーバイシックス工法は強く、火災にも強いので必要ないと思いますが対応可能◎)
⑧ お掃除ロボットエアコンにグレードアップ 1台につきプラス3万~5万円(こちらは機種により変わります)
⑨ GX志向型へ変更※ プラス150万円(※2025年の補助金制度のため詳しくは担当者まで)
⑩ フラット35S「Aタイプ」ZEH仕様に変更 プラス150万円
⑪ フラット35S「Bタイプ」断熱仕様に変更 プラス70万円
⑫ BELLS・ZEH計算 プラス25万円
⑬ 国の補助金(省エネ)申請費用 プラス12万円(+⑫の金額)
⑭ 外壁やキッチン・UBなどのグレードアップ(都度見積り)
⑮ 外構の追加・ガレージ・カーポート・物置設営(都度見積り)