群馬県の建築会社 カフェハウスです⌂
外構、駐車スペースってコンクリートが一般的。雑草も気にせず、丈夫でほんといいですよね。
ただ、コンクリートを打設するのって、高いですよね。
値上げや高騰禍の今、より感じられます。



上のお写真は「赤瓦チップ」といって、赤瓦を砕いたものになります。
赤系の砂利も混ぜてあり、敷き詰めるとかなりしっかりしてることと、とにかく安価なのも特徴です。
また、見た目が明るくなり可愛い♪
自家用車1~2台分は打設して残りのまわりは赤瓦チップを敷き詰めるなど…
家づくり前にヒアリングして外構関連も野ざらしにしないようご提案しています。
「外構よりもキッチンをグレード上げたい」
「外構は絶対コンクリート優先にしたい」
使いたいところは使って、「工夫」される際はこういった提案もさせていただいています☺
何もしないよりもすごく見栄えもいいため、おすすめの工夫提案となっています。
工夫を取り入れたひとつのご提案でした。

カフェハウスモデルハウス駐車スペースは、赤瓦チップ以外にも、黄色系の砂利、通常の砂利、コンクリート打設、レンガタイルの道、枕木など・・・
参考一覧のように創りました♪ ぜひ遊びに来ていただいた際にご覧ください。
工夫の背景~~~
ホームページやSNSでもご案内していますとおり、カフェハウスで家を建ててくださったお客様の約8割ほどが、当時、年収に自信がなかった若いご夫婦や母子父子家庭の方。
または、大手ハウスメーカー様へ行ってみたものの…
理想としていた予算よりも現実的な予算じゃないことで諦めかけてしまった方が、カフェハウスと出逢ったというケースがほとんどです。
さまざまな理由があるなか、こうしてカフェハウスを選んでいただいたので、私たちは、少しでも工夫をすることで、できることにメリハリをつけてご提案させていただいています。
いっしょに考えて、いっしょに素敵な家づくりをしていけたらと思います^ ^
最後までお読みいただきありがとうございました⌂

群馬県の建築会社│カフェハウス
耐震等級3|断熱等級6~5 長く快適に暮らせる素敵な家づくり提案
子育て世帯・母子父子家庭・終の棲家も応援いたします!