群馬県の建築会社 カフェハウスです⌂
最大160万円の補助金が受けられる『GX志向型住宅』をご存知でしょうか?
「GX志向型住宅」は、従来の省エネ基準を大きく上回る性能を持つ住宅であることから、住宅支援制度の中でもより高要件で住宅を建てる必要があります。
カフェハウスは・・・・
2023年に実施された「こどもエコすまい支援事業」で“新築全棟100万円”の補助金交付実績あり!
今回の新たな「GX志向型住宅」についても積極的にサポートをさせていただきます!
まずは、「GX志向型住宅」を詳しくご案内する相談会を開催☺
補助金制度を活用して、今年は賢く家づくり♪
ぜひお気軽にご参加ください。
■ イベント日程
【期間延長】3月1日(土)~5月30日(金)
*お問い合わせを多くいただきましたので期間延長いたしました
*随時開催/事前予約制となります
■ イベント開催場所


「新オフィス アトリエ/モデルハウス」
昨年オープンした新しい商談・相談場所です。併せてモデルハウスもご見学できます。
▼〒370-0857 群馬県高崎市上佐野町 583-3 (駐車場場所)
*グーグルナビからの検索を推奨します


*駐車場は「セレクトショップぐっちる」と共有駐車場となります。複数台駐車可能です。
■ イベント予約フォーム
- 子育てグリーン住宅支援事業について -
2025年カーボンニュートラル実現に向けて、国は住宅の省エネ化を推進していることから、
高い省エネ性能を持つ住宅の新築やリフォームを支援する、「子育てグリーン住宅支援事業」が2024年の補正予算で発表されました。
この「子育てグリーン住宅支援事業」に新たに『GX志向型住宅』が新しく追加され、
従来の省エネ基準を大きく上回る性能を持つ住宅で、このタイプの住宅を建てる場合に最大160万円もの補助金が支給されます。
過去最大の補助金額ですが、より脱炭素に向けて省エネ性能の高い住宅を増やす意識から ”高要件の支援制度”にもなっています。
また予算にも限りがあるため、早めにご相談されることが重要となります。

高騰禍でも値上げはいっさいせず、予算を多くかけさせない。
なのに、「耐震等級3」「断熱等級は6~5」が全棟標準設計。
ご提案する新築はすべて、年中快適が叶う強い家をご提案しています。
住宅支援制度と併せて “無駄な予算をかけない家づくり”をご提案させていただきます!
相談会のご予約、ご参加、お待ちしております☺
